![]() |
|||
|
|
フィールド状況(6月)
|
|||||
気温 水温 朝から雨が降りましたが、天気予報通りお昼頃から雨もやみ、午後は薄日が差す天候となりました。朝からの雨で、釣魚者が少なく、少し寂しい湯ノ湖でした。 午後から舟釣りをして白樺付近で釣りをされた方は、フローティングラインにヘアーズイヤーニンフを使ってアクションを加えながらリトリーブすると、40.7pの年間トラウトランキング暫定1位となるホンマスが釣れました。同行の女性の方は、エサ釣りで5尾のニジマスが釣れたそうです。 砂浜で釣りをされていた方は、タナを4mにしてエサはブドウ虫を使いホンマスを2本釣り上げた他ニジマスを5本釣り上げていました。 |
気温 水温 今日は一日曇り空でした。 湖は水の濁りもなく、ポツポツライズが見られました。 |
今日は一日を通すと曇りで、時より雨がパラつく様な天気で夕方まではもちました。 放流後はルアーの釣果が良く、オレンジ/金4gやミノーで大型のニジマスが釣れていました。 フライ釣りでは、砂浜でオリーブ色のマラブー#10を沈めて、ゆっくり引いてきてニジマスが釣れていて、フォール中(沈めている途中)にアタリがあったようで、2m位の層が良く釣れたそうです。 見回り中に、釣り糸とお弁当のゴミを回収しました。釣り場のゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。 |
昨日、栃木県に大雨警報が出されましたが、奥日光は被害が出るほどは降りませんでしたので、増水も濁りもありませんでした。 毎週土曜日と日曜日に予定している放流を本日行い、放流後の砂浜ではベスパ3.2g湯ノ湖オリカラで、ニジマス2尾をたて続けに釣り上げていました。 砂浜でエサ釣りをされていた方は、イクラとブドウ虫を使いタナは1〜2mでニジマスが5尾が釣れたそうで、イクラよりブドウ虫の方が反応が良いという事でした。 |
嵐の影響は受けず、濁りも増水も無く、湯ノ湖を一周できる遊歩道も崩れたり倒木で通行できない箇所はまったくありませんでしたので、安心して釣りにいらして下さい。
|
昨日に続き今朝も雲一つないとても良い天気で、白根沢が安定して流れるようになり、河口付近では多くのライズを見かけました。 11日に滝上で、とても綺麗なカワマス(ブルックトラウト)が釣れました。 13日には舟からの白樺で、エサはブドウ虫に紅サシを加えてタナ3.5mで、ニジマス72.3cmが釣れ、解禁日の優勝者を抜き、現在「湯ノ湖年間トラウトランキング」ニジマスの部暫定1位となりました。他にも40cmオーバーのニジマス4尾とニジマスが沢山釣れたそうです。 11日に釣れたカワマス(ブルックトラウト)は、湯ノ湖釣り事務所の展示水槽に入れていただき、10日ほど展示しておりますので、近年なかなか見れない綺麗な大型ブルックトラウトを是非、見に来て下さい。 |
気温 水温 本日は細かい雨がしとしと降っていて、とても寒く静かで寂しい湯ノ湖でした。 滝上ではセミのルアーを使って62.4pの大型ニジマスが釣れました。その他にも銀色のスプーンでニジマス14尾釣れていました。 砂浜では、ハンマードベスパ3.2gの赤金を表層引きして、49.8pのニジマスが釣れました。 |
気温 水温 今日は薄日が差す曇り空で、釣りをするにはちょうど良い天候でした。 一本杭ではブドウ虫をエサにタナ4mで35.0pのホンマスが釣れました。昨日に引き続き良型のホンマスが今日も釣れました。 兎島の西側では、ブドウ虫をエサにタナ7〜8mで21.0pのカワマスと26.3pのホンマスが釣れました。他にも多数の魚が釣れたようです。 |
気温 関東地方も梅雨入りしたようですね。奥日光も今日は雨が降り、寒い一日となりました。 レストハウス前の岸釣りでは、ミミズをエサに1mのタナで、年間トラウトランキング暫定1位となる36.5pのホンマスが釣れました。 |
気温 水温 昼の気温が20℃を越え、監視等で動くと少し汗ばむ季節となりました。 清水でエサ釣りをされてた釣魚者は、ブドウ虫をエサにタナ1m位で30p前後のニジマスを3尾釣っていました。フライでは、ウェットフライを使い1m位の層を引いてニジマス5尾釣り上げた方がいらっしゃいました。 |
気温 水温 今日は朝のうちは晴れていたのですが、お昼前ぐらいから雲が出て冷たい風が吹き、午後は少し肌寒い天候でした。 一本杭でヒメマス狙いで釣りをした常連の方は、ブドウ虫をエサにタナ5mで32.8pのヒメマスと27.3pのホンマス釣りました。午前中に制限尾数の20尾を釣り上げ早々に切り上げて帰られました。 |
気温 水温 レストハウス前では、2名で舟釣りをされた方は、エサはミミズを使いタナは3.5〜4mで24.3pのカワマス他ニジマスを30尾ほど釣りました。 一本杭ではブドウ虫をエサに8.5mのタナでヒメマスとホンマスが釣れました。数も出て午前中に帰ってしまう方もいらっしゃいました。 今日も毎週土日に行っている放流を行いました。放流後にニジマスがルアーで釣れていましたので、写真を撮らせていただきました。ルアーは3〜5g位の赤金等のスプーンが良く釣れています。 |
Copyright (C) 2018 全国内水面漁業協同組合連合会 All Rights Reserved. |