〔湯ノ湖〕

フィールド状況(8月)

4月、5月6月7月|8月|9月|湯ノ湖ライブカメラ(環境省生物多用性センター)


8月31日(日) 曇り

気温
 6:30 19.0℃
12:00 23.8℃
17:00 23.3℃

水温
12:10 滝上 20.6℃
12:25 砂浜 20.1℃

 朝の気温が20℃を下回り、朝夕は寒くなってきて秋を感じます。

 朝方レストハウス前でルアー釣りをされた方は、スーパーベスパ7gコーチドッグ(レッドチャート/ゴールド)を使って32.1cmのホンマスと27.4cmのヒメマスを釣り上げました。底に落として巻き始めでヒットしたそうです。ホンマスはオスでうっすら婚姻色が出ていました。

 湯ノ湖の釣も残り1か月となりました。9月20日(土)に今年最後の釣り大会「ファイナルフィッシングフェスタ」を行います。また、毎週土日及び祝日には放流も行いますので、ぜひ湯ノ湖で釣りをお楽しみください。

 本日予定していた湯元温泉花火大会は9月6日(土)に延期になりましたので、また6日には砂浜への立ち入り規制があります。その際はご協力ください。湯元温泉花火大会の詳細はこちら

 9月1日(月)〜9月27日(土)までの期間、いろは坂で法面工事に伴う通行規制を行います。詳しくはこちらをごらんください。



ヒメマス(上)
ホンマス(下)
     
       
     
       

画をクリックすると大きい画像になります。



▲ページトップへ


8月30日(土) 晴れ

気温
 6:30 20.8℃
12:00 29.1℃
17:00 24.5℃

水温
 6:20 滝上 19.9℃
12:30 滝上 22.5℃
12:40 砂浜 22.4℃

 今日は良い天気で、日差しが強く感じられましたが、日陰では心地よい風が吹き秋の空気を感じました。

 レンタルロッドでルアー釣りをした2人は、ミノーを使って砂浜でニジマスをそれぞれ釣り上げ年間トラウトランキングに登録しました。

 本日予定していた湯元温泉花火大会は9月6日(土)に延期になりましたので、また6日には砂浜への立ち入り規制があります。その際はご協力ください。湯元温泉花火大会の詳細はこちら

 9月1日(月)〜9月27日(土)までの期間、いろは坂で法面工事に伴う通行規制を行います。詳しくはこちらをごらんください。



       
       
     
       

画をクリックすると大きい画像になります。



▲ページトップへ


8月28日(木) 曇り時々晴れ

気温

 6:30 15.3℃
12:00 25.5℃
17:00 21.1℃

水温
 6:20 滝上 18.6℃

 日差しによって日中の気温は変わりますが、朝と夕方は気温が下がるようになりました。車で到着して釣魚券を買おうと車を降りてほとんどの方が「寒い」と言っていますので、上着を用意してお越しください。

  舟からの釣りでは、一本杭でタナ6.5mエサはブドウ虫でヒメマス25cm前後が10尾から15尾釣れていて、沖目でも釣れていますが、岸寄りの方が釣果は良いようです。

 レストハウスから釣り事務所前では婚姻色のでたヒメマスやホンマスが釣れていて、特にフライの方が沢山釣っていました。

◆お知らせ
8月30日(土)に湯元温泉花火大会を砂浜付近で行います。それに伴い午後から砂浜付近は立ち入り禁止区域が設定されます。当日砂浜で釣りをされている方は時間になりましたら釣り座の移動をお願いいたしますのでご協力ください。※詳しい区域や時間は当日ご確認ください。湯元温泉花火大会の詳細はこちら
※9月6日(土)に延期(予定)となりました。

 9月1日(月)〜9月27日(土)までの期間、いろは坂で法面工事に伴う通行規制を行います。詳しくはこちらをごらんください。



       
展示水槽のヒメマス      
     
事務所に珍客が来ました      

画をクリックすると大きい画像になります。



▲ページトップへ



8月27日(水)晴れ一時雨

気温
 6:30 19.4℃
12:00 27.8℃
17:00 22.3℃

水温
 6:20 滝上 20.1℃

 朝は20℃を下廻り清々しい季節になりました。

 日中は暑くなり、昼過ぎは一時雨が降ってしまいましたが、釣り事務所前からレストハウス付近で婚姻色のヒメマスを中心にホンマス、ニジマス、カワマスと釣果がとても良くなりました。釣れた魚を釣り事務所の水槽で展示しています。

◆お知らせ
8月30日(土)に湯元温泉花火大会を砂浜付近で行います。それに伴い午後から砂浜付近は立ち入り禁止区域が設定されます。当日砂浜で釣りをされている方は時間になりましたら釣り座の移動をお願いいたしますのでご協力ください。※詳しい区域や時間は当日ご確認ください。湯元温泉花火大会の詳細はこちら
※9月6日(土)に延期(予定)となりました。

 9月1日(月)〜9月27日(土)までの期間、いろは坂で法面工事に伴う通行規制を行います。詳しくはこちらをごらんください。



       
展示水槽のヒメマス      
     
       

画をクリックすると大きい画像になります。



▲ページトップへ


8月26日(火)晴れ

気温
 6:30 18.5℃
12:00 25.9℃
17:00 23.3℃

水温
 6:20 滝上 19.6℃

 今日も晴れて薄い雲があったため気温が上がらず過ごしやすい日となりました。

 レストハウスが定休日でしたので、岸釣りの方がレストハウス付近に集まり、ニジマスを中心に釣果は良く、ブドウ虫を使いウキ釣りタナ3mで婚姻色のヒメマス26.3cmも釣れていました。

 いろは坂の夜間工事通行止めは10分程度に一度通行できるそうですので、念のためトイレによってから登ってください。

◆お知らせ
8月30日(土)に湯元温泉花火大会を砂浜付近で行います。それに伴い午後から砂浜付近は立ち入り禁止区域が設定されます。当日砂浜で釣りをされている方は時間になりましたら釣り座の移動をお願いいたしますのでご協力ください。※詳しい区域や時間は当日ご確認ください。湯元温泉花火大会の詳細はこちら

 9月1日(月)〜9月27日(土)までの期間、いろは坂で法面工事に伴う通行規制を行います。詳しくはこちらをごらんください。



       
      婚姻色ヒメマス

画をクリックすると大きい画像になります。



▲ページトップへ


8月24日(土) 曇り時々雨

気温
 6:30 20.2℃
12:00 25.1℃
17:00 23.2℃

水温
 6:20 滝上 20.3℃
12:20 滝上 21.3℃
12:35 砂浜 21.5℃

 一日を通して曇り空で、時折雨がパラパラと降る天候でした。

 レストハウス前で舟釣りをされた方は、ブドウ虫をエサにタナ3m弱で26.5cmのヒメマス、24.8cmのホンマス、42.8cmのニジマスを釣りました。

 銀色のヒメマスは一本杭付近で6〜7mのタナで釣れています。エサはブドウ虫とイクラのダブル掛けなどが良いようです。

◆お知らせ
8月30日(土)に湯元温泉花火大会を砂浜付近で行います。それに伴い午後から砂浜付近は立ち入り禁止区域が設定されます。当日砂浜で釣りをされている方は時間になりましたら釣り座の移動をお願いいたしますのでご協力ください。※詳しい区域や時間は当日ご確認ください。湯元温泉花火大会の詳細はこちら

 9月1日(月)〜9月27日(土)までの期間、いろは坂で法面工事に伴う通行規制を行います。詳しくはこちらをごらんください。



       
滝上の放流風景 事務所前の放流風景 砂浜の放流風景  
  レストハウス前の釣果    

画をクリックすると大きい画像になります。



▲ページトップへ



8月23日(土) 曇り時々晴れ

気温
 6:30 19.7℃
12:00 25.8℃
17:00 24.3℃

水温
 6:25 滝上 20.2℃
12:10 滝上 21.0℃

 曇り空でしたが、時折日差しが差し、日が照るとジリジリ暑く感じました。

 事務所前ではバックスのルアーでホンマス33.5cmが釣れました。

 レストハウス前では婚姻色が出た35.5cmのヒメマスが釣れました。ブドウ虫で釣れたとのことです。

 お盆も過ぎて、ヒメマスやホンマスが婚姻色で赤く色づき始めました。赤く染まったヒメマスが釣りたい方は是非釣りに来てください。

◆お知らせ
 8月30日(土)に湯元温泉花火大会を砂浜付近で行います。それに伴い午後から砂浜付近は立ち入り禁止区域が設定されます。当日砂浜で釣りをされている方は時間になりましたら釣り座の移動をお願いいたしますのでご協力ください。※詳しい区域や時間は当日ご確認ください。湯元温泉花火大会の詳細はこちら

 9月1日(月)〜9月27日(土)までの期間、いろは坂で法面工事に伴う通行規制を行います。詳しくはこちらをごらんください。



       
       
       
     
       

画をクリックすると大きい画像になります。



▲ページトップへ


8月18日(月) 晴れ

気温
 6:30 19.1℃
12:00 28.4℃
17:00 24.1℃

水温
6:25 滝上 19.0℃

 レストハウス前の岸釣りで、ブドウ虫をエサにタナ3mで51.1cmのニジマスが釣れました。他にもたくさんのニジマスが釣れたそうです。

8月の放流予定表



      51.1cmニジマス

画をクリックすると大きい画像になります。



▲ページトップへ


8月17日(日) 晴れ

気温
 6:30 19.5℃
12:00 30.2℃
17:00 24.5℃

水温
 6:20 滝上 19.9℃
11:55 滝上 22.2℃
12:05 砂浜 23.2℃

 お盆休みの最終日はとても暑く、事務所の気温計で30℃を超えました。

 白樺では親子2名で釣りを楽しみ、30.4cmのカワマス他30尾のニジマスを釣りあげました。よく釣れたルアーはベスパ3.2gコーチドッグ・レッドFLチャートとのことです。

 岸釣りでは白樺でブドウ虫をエサにタナ2mで28.9cmのカワマス、32.7cmのニジマスが釣れました。

 本日で夏休み特別放流は終了しましたが、今後も毎週土日と祝日に放流を行いますので、避暑を兼ねて湯ノ湖で釣りをお楽しみください。

8月の放流予定表



  30.4cmカワマス    
  滝上の放流風景 事務所前の放流風景 砂浜の放流風景
   
       

画をクリックすると大きい画像になります。



▲ページトップへ



8月16日(土) 曇り

気温
 6:30 19.1℃
12:00 22.8℃
17:00 21.9℃

水温
 6:20 滝上 19.8℃
12:05 滝上 20.0℃
12:15 砂浜 20.2℃

 今日は一日中曇り空で雨が降りそうで降らないパッとしない天候でした。

 白樺付近でフライフィッシングをしている方に声を掛け釣果を伺ったところ、朝方に大型ニジマス3尾をバラシてしまい、その後日中はあまり反応が良くないとのことでした。今日は夕マヅメまで出来るので頑張るとのことでした。

 滝上では午後から釣りを始めた方が、フライで4尾の釣果とのことで良い釣果でした。

 8月1日と2日にニジマスとカワマス合計340kgの放流を行いました。8月は夏休み期間中の8月9日(土)〜8月17日(日)に連日放流を行います。夏休みは魚影が濃い状況ですので、ご家族揃って夏の思い出つくりにお越しください。レンタルロッドもご用意していますので、手ぶらで気軽に釣りが楽しめます。

レンタルロッド料金
1日1本 1000円 エサ釣り用リール付き、延べ竿、ルアー竿が選べます。(エサ代、ルアー代は別途)

8月の放流予定表



       
       
       

画をクリックすると大きい画像になります。



▲ページトップへ



8月15日(金) 晴れ

気温
 6:30 16.0℃
12:00 25.0℃
17:00 24.8℃

水温
 6:25 滝上 18.7℃
12:10 滝上 22.7℃
12:30 砂浜 20.1℃

 今日は清々しい風が吹き、とても気持ちの良い天候でした。

 今日もレンタル竿を借りる方が多く、ご家族で釣りを楽しまれているようでした。

 兎島西ではブドウ虫をエサにタナ6mで46.0cmのニジマスが釣れました。

 海釣をメインにされているというか方が、湯ノ湖でヒメマスが釣りたいと言ってルアー釣りをしたところ、チャートカラーのルアーで夕マヅメに、みごとヒメマス27.0cmを釣り上げました。

 8月1日と2日にニジマスとカワマス合計340kgの放流を行いました。8月は夏休み期間中の8月9日(土)〜8月17日(日)に連日放流を行います。夏休みは魚影が濃い状況ですので、ご家族揃って夏の思い出つくりにお越しください。レンタルロッドもご用意していますので、手ぶらで気軽に釣りが楽しめます。

レンタルロッド料金
1日1本 1000円 エサ釣り用リール付き、延べ竿、ルアー竿が選べます。(エサ代、ルアー代は別途)

8月の放流予定表



       
  27.0cmヒメマス    

画をクリックすると大きい画像になります。



▲ページトップへ



8月14日(木) 曇りのち晴れ

気温
6:30 18.9℃
12:00 24.8℃
17:00 22.7℃

水温
11:50 滝上 21.7℃
12:00 砂浜 19.6℃

 朝方は少し雨が降りましたが、お昼ごろには青空も見られました。

 今日も夏休み特別放流のニジマスを90kg放流しました。

 レストハウス前ではフィールドハンター10gを使って34.5cmのヒメマスや36.5cmのカワマスが釣れました。ボトムから50cmくらい上げたところで釣れたとのことです。

 事務所前の柳の前で60cm超えのニジマスがユスリカフライで釣れました。

 8月1日と2日にニジマスとカワマス合計340kgの放流を行いました。8月は夏休み期間中の8月9日(土)〜8月17日(日)に連日放流を行います。夏休みは魚影が濃い状況ですので、ご家族揃って夏の思い出つくりにお越しください。レンタルロッドもご用意していますので、手ぶらで気軽に釣りが楽しめます。

レンタルロッド料金
1日1本 1000円 エサ釣り用リール付き、延べ竿、ルアー竿が選べます。(エサ代、ルアー代は別途)

8月の放流予定表



       
    34.5cmヒメマス  
 
       

画をクリックすると大きい画像になります。



▲ページトップへ



8月13日(水) 曇り

気温
6:30 18.4℃
12:00 25.0℃

水温
6:20 滝上 18.3℃
11:55 滝上 19.8℃
12:10 砂浜 21.4℃
15:30 滝上 20.6℃

 今日は久しぶりに雨がやみ、晴れ間が見えて、雲が多く、そよ風が吹いて過ごしやすい日となりました。

 9日から17日まで毎日行う放流も本日行い、魚影が濃い状況が続いています。

 レストハウス前では昨日に続き今日も釣りをした親子がカワマスを釣り上げ、記念に写真を撮らせていただきました。夏休みの思い出が出来たのではないでしょうか。

8月1日と2日にニジマスとカワマス合計340kgの放流を行いました。8月は夏休み期間中の8月9日(土)〜8月17日(日)に連日放流を行います。夏休みは魚影が濃い状況ですので、ご家族揃って夏の思い出つくりにお越しください。レンタルロッドもご用意していますので、手ぶらで気軽に釣りが楽しめます。

レンタルロッド料金
1日1本 1000円 エサ釣り用リール付き、延べ竿、ルアー竿が選べます。(エサ代、ルアー代は別途)

8月の放流予定表



       
       
 
       

画をクリックすると大きい画像になります。



▲ページトップへ


8月12日(火) 雨

気温
 6:30 19.0℃
12:00 18.6℃
17:00 18.0℃

水温
 6:25 滝上 17.7℃
12:10 滝上 18.5℃
12:15 砂浜 19.3℃

 今日は雨が一日降り続き、釣魚者も少なく寂しい湯ノ湖でした。

 兎島西からルアーで岸釣りをされた方は、バックスのスプーン3.8g緑・蛍光イエロー/金で34.8cmのヒメマス他ニジマス5尾の釣果でした。ヒメマスは婚姻色が少し出始め、お腹には卵が入っていました。

 小学生のお子さんがルアーでニジマスを釣り上げ、記念に写真を撮らせていただきました。他41.5cmのニジマスが滝上で釣れていました。

 8月1日と2日にニジマスとカワマス合計340kgの放流を行いました。8月は夏休み期間中の8月9日(土)〜8月17日(日)に連日放流を行います。夏休みは魚影が濃い状況ですので、ご家族揃って夏の思い出つくりにお越しください。レンタルロッドもご用意していますので、手ぶらで気軽に釣りが楽しめます。

レンタルロッド料金
1日1本 1000円 エサ釣り用リール付き、延べ竿、ルアー竿が選べます。(エサ代、ルアー代は別途)

8月の放流予定表



       
 
       

画をクリックすると大きい画像になります。



▲ページトップへ


8月11日(月) 曇り一時雨

気温
 6:30 18.9℃
12:00 22.4℃
17:00 20.9℃

水温
 6:25 滝上 17.9℃
12:00 滝上 18.4℃

 今日は一日ぐずついた天候ですっきりしない天候でした。

 兎島南ではリバーオールドのベスパ3.2g赤金で43.5cmのニジマスが釣れました。他レストハウス前ではバックスのルアー6.5gで45.1cm、事務所前ではミューアワビで59.8cmのニジマスが釣れました。

 連日の放流で大型ニジマスが釣れていますので、大型狙いでお越しください。

 8月1日と2日にニジマスとカワマス合計340kgの放流を行いました。8月は夏休み期間中の8月9日(土)〜8月17日(日)に連日放流を行います。夏休みは魚影が濃い状況ですので、ご家族揃って夏の思い出つくりにお越しください。レンタルロッドもご用意していますので、手ぶらで気軽に釣りが楽しめます。

レンタルロッド料金
1日1本 1000円 エサ釣り用リール付き、延べ竿、ルアー竿が選べます。(エサ代、ルアー代は別途)

8月の放流予定表



       
       
       

画をクリックすると大きい画像になります。



▲ページトップへ


8月9日(土) 晴れのち曇り

気温
 6:30 15.4℃
12:00 22.0℃
17:00 20.8℃

水温
 6:20 滝上 17.7℃
12:10 滝上 18.3℃
12:20 砂浜 20.3℃

 今日は気温も上がらず、日陰では少し肌寒い気温でした。

 事務所前では、アイジェットリンク社のプルーラ8gのリフト&フォールで67.4cmの年間トラウトランキング暫定1位となるニジマスが釣れました。他にヒメマス3尾、ニジマス1尾の釣果でした。

 また同行者は蛍光オレンジのヒメポン6gで34.1cmのヒメマスを釣りました。

 8月1日と2日にニジマスとカワマス合計340kgの放流を行いました。8月は夏休み期間中の8月9日(土)〜8月17日(日)に連日放流を行います。夏休みは魚影が濃い状況ですので、ご家族揃って夏の思い出つくりにお越しください。レンタルロッドもご用意していますので、手ぶらで気軽に釣りが楽しめます。

レンタルロッド料金
1日1本 1000円 エサ釣り用リール付き、延べ竿、ルアー竿が選べます。(エサ代、ルアー代は別途)

8月の放流予定表



       
       
       
       
     
       

画をクリックすると大きい画像になります。



▲ページトップへ


8月8日(金) 晴れ

気温
 6:30 17.5℃
12:00 24.3℃
17:00 20.9℃

水温
6:25 滝上 17.8℃

 今日は良く晴れた一日で、気温もまり上がらず、とても気持ちの良い天候でした。

 レストハウス前では10gの赤金スプーンの底狙いで51.7cmのニジマスが釣れました。

 一本杭でエサ釣りをされた方は、紅サシをエサにタナ6.5mで42.5cmのニジマスを釣りました。

 8月1日と2日にニジマスとカワマス合計340kgの放流を行いました。8月は夏休み期間中の8月9日(土)〜8月17日(日)に連日放流を行います。夏休みは魚影が濃い状況ですので、ご家族揃って夏の思い出つくりにお越しください。レンタルロッドもご用意していますので、手ぶらで気軽に釣りが楽しめます。

レンタルロッド料金
1日1本 1000円 エサ釣り用リール付き、延べ竿、ルアー竿が選べます。(エサ代、ルアー代は別途)

8月の放流予定表



       

画をクリックすると大きい画像になります。



▲ページトップへ


8月6日(水) 曇り

気温
 6:30 21.3℃
12:00 26.4℃
17:00 23.5℃

水温
6:20 滝上 21.9℃

 兎島南でカステラ練り餌を使ったエサ釣りで、50.6cmのニジマス他ニジマス15尾の釣果がありました。タナは4mとのことです。

 8月1日と2日にニジマスとカワマス合計340kgの放流を行いました。8月は夏休み期間中の8月9日(土)〜8月17日(日)に連日放流を行います。夏休みは魚影が濃い状況ですので、ご家族揃って夏の思い出つくりにお越しください。レンタルロッドもご用意していますので、手ぶらで気軽に釣りが楽しめます。

レンタルロッド料金
1日1本 1000円 エサ釣り用リール付き、延べ竿、ルアー竿が選べます。(エサ代、ルアー代は別途)

8月の放流予定表



   
       

画をクリックすると大きい画像になります。



▲ページトップへ


8月3日(日) 晴れのち曇り

気温
 6:30 19.2℃
12:00 25.5℃
17:00 20.9℃

水温
 6:20 滝上 20.0℃
12:20 滝上 23.8℃

 今日は日差しが強く少し動くと汗ばむ天候でした。

 一本杭ではリバーオールドのスーパーベスパ5.2g黒/金で44.3cmのニジマスが釣れました。また、同じルアーで25.0cmのヒメマスも釣れたようです。

 レストハウス前ではフォレストのミュウ5gオレンジ/金で27.3cmのカワマスが釣れました。

 8月1日と2日でニジマスとカワマス合計340kgの放流を行いました。8月は夏休み期間中の8月9日(土)〜8月17日(日)に連日放流を行います。夏休みは魚影が濃い状況ですので、ご家族揃って夏の思い出つくりにお越しください。レンタルロッドもご用意していますので、手ぶらで気軽に釣りが楽しめます。

レンタルロッド料金
1日1本 1000円 エサ釣り用リール付き、延べ竿、ルアー竿が選べます。(エサ代、ルアー代は別途)

8月の放流予定表



       
       
       
     
       

画をクリックすると大きい画像になります。



▲ページトップへ


7月2日(土) 小雨のち晴れ

気温
 6:30 20.9℃
12:00 20.1℃
17:00 26.5℃

水温
 6:20 滝上 20.0℃
 9:45 滝上 20.5℃
10:00 清水 19.7℃
10:10 砂浜 19.0℃

 今日は湯ノ湖夏の釣り大会「サマートラウトフィッシングフェスタ」を行いました。朝方は小雨が降りましたが、一時的で風もあまり吹かずに釣りには良い天候でした。台風が接近していて、天気予報が良くなかったせいか、釣魚者が少なく100名程度になりまりました。

 ニジマスの部は60.6cmの大型ニジマスを砂浜からの岸釣りで釣り上げた福島県からお越しの本宮誠さんが受賞しました。ヒットルアーはフォレストのミュー5gオレンジ/金色でした。カワマスの部は35.2cmの大型カワマスをルアーで釣り上げた宇都宮市からお越しの飯島裕太さんでした。小学生の部はエントリーが1名しか無く、鹿沼市からお越しの小嶋幸之助さんが優勝しました。なお今回はヒメマスとホンマスのエントリーはありませんでした。

  表彰式終了後にはフォレスト様とリバーオールド様にルアーを寄贈いただき、抽選会を行いました。たくさんのルアーを寄贈いただいたフォレスト様とリバーオールド様に感謝いたします。

 サマートラウトフィッシングフェスタ結果

 8月1日と2日でニジマスとカワマス合計340kgの放流を行いました。8月は夏休み期間中の8月9日(土)〜8月17日(日)に連日放流を行います。夏休みは魚影が濃い状況ですので、ご家族揃って夏の思い出つくりにお越しください。レンタルロッドもご用意していますので、手ぶらで気軽に釣りが楽しめます。

レンタルロッド料金
1日1本 1000円 エサ釣り用リール付き、延べ竿、ルアー竿が選べます。(エサ代、ルアー代は別途)

 8月の放流予定表



       
     

 

       
       
    小学生の部優勝  
ニジマスの部優勝 ニジマスの部準優勝 ニジマスの部第3位 ニジマスの部第4位
ニジマスの部第5位 カワマスの部優勝 カワマスの部準優勝 カワマスの部第3位
カワマスの部第4位 カワマスの部第5位 抽選会景品 抽選会景品
   
  入賞者集合写真    

画をクリックすると大きい画像になります。



▲ページトップへ


Copyright (C) 2018 全国内水面漁業協同組合連合会 All Rights Reserved.