〔湯川〕

フィールド状況(8月)

5月6月7月|8月|9月|


8月15日(金) 晴れ

気温
 6:30 16.0℃
12:00 25.0℃
17:00 24.8℃

水温
15:15 湯滝 20.4℃
15:35 小滝 20.5℃

 今日は清々しい風が吹き、とても気持ちの良い天候でした。

 今日も釣魚者は疎らでした。釣果はルアーの方はあまり釣れていないようでした。フライはカゲロウのドライフライでブルック2尾、ニジマス3尾の釣果の方が一番釣れているようでした。

【お知らせ】
環境省が湯川で外来植物駆除作業を行います。川に入っての作業になりますので、濁りが出たりする場合がありますが、ご理解とご協力をお願いいたします。詳しくはこちらをご覧ください。



湯滝  

 

 
       

画像をクリックすると大きい画像になります。

▲ページトップへ


8月9日(土) 晴れのち曇り

気温
 6:30 15.4℃
12:00 22.0℃
17:00 20.8℃

水温
15:40 湯滝 18.5℃
16:00 小滝 18.4℃

 今日は曇り空でしたが気温が丁度よく釣りには最適な一日でした。

 今日も釣魚者が少なく、あまりお話は伺えませんでした。

 小滝の少し上流でフライ釣りをされていた方は、20cmくらいのブルックを2尾釣った方は、大物を掛けたが、合わせ切れしてしまったとのことでした。

 その少し下流では、カディスのドライフライで3尾の釣果でした。型は小さ目とのことでしたが、呆れない程度釣れるので良いですとのことでした。

 久々に釣りに来たと言っていた方は、難しくなったとのことで、フライを見に来てもなかなか口を使わないとのことでした。

 ここ最近は渋いと言われる方が多くいます。例年この時期は難しくなりますので、ブルックとの知恵比べに来てみてはいかがでしょうか。

【お知らせ】
環境省が湯川で外来植物駆除作業を行います。川に入っての作業になりますので、濁りが出たりする場合がありますが、ご理解とご協力をお願いいたします。詳しくはこちらをご覧ください。



湯滝  

 

 
       
     
       

画像をクリックすると大きい画像になります。

▲ページトップへ


8月3日(日) 晴れのち曇り

気温
 6:30 19.2℃
12:00 25.5℃
17:00 20.9℃

水温
14:50 湯滝 20.4℃
15:10 小滝 20.8℃

 今日は日差しが強く少し動くと汗ばむ天候でしたが、川沿いは涼しく感じました。

 湯滝〜小滝間では釣魚者が1人も居ませんでした。小滝〜小田代橋間では、フライで11尾の釣果とのことでしたが、サイズは小さめでした。

 全国的に猛暑が続いていますが、奥日光では30℃を超えることはありませんので、避暑を兼ねて釣りにお越しください。湯川でマイナスイオンを浴びに来てみてはいかがでしょうか。

【お知らせ】
環境省が湯川で外来植物駆除作業を行います。川に入っての作業になりますので、濁りが出たりする場合がありますが、ご理解とご協力をお願いいたします。詳しくはこちらをご覧ください。



湯滝  

 

 
       
       

画像をクリックすると大きい画像になります。

▲ページトップへ


Copyright (C) 2019 全国内水面漁業協同組合連合会 All Rights Reserved.