![]() |
|||
|
|
フィールド状況(7月)
|
||||||
気温 午前中は日差しが強く、厚く感じられましたが、午後からは少し曇り、爽やかな風が吹いて気持ちの良い天候となりました。 今日はドライフライより沈めた釣りのほうが良い釣果のようでした。小滝より少し上流でフライフィッシングをされていた方は午前11時頃に水棲昆虫のハッチがあって、その時にはドライフライで釣れたけど、それ以外はライズも無いので沈めているとのことでした。 |
気温 水温 今日は気温が丁度よく釣りをするには良い天候でした。 湯滝付近は相変わらず釣魚者が多い状態で、魚がスレているせいかフライを見に来ても、なかなか乗らないとのことで、ドライフライは諦めて沈める釣りにした方もいました。 小滝付近でルアー釣りをされていた方は、赤沼から上流に釣りながら上がってきて、20尾くらいの釣果で、一番大きいサイズが25cmとのことでした。小さめのピンク色のミノーを使って釣れていました。 |
気温 水温 今日は心地よい風が吹き、とても涼しくて絶好の釣り日よりでした。 釣果は平均3尾前後で、多い人で10尾でした。ドライフライでも釣れていますが、沈めた釣りも良い釣果でした。 女性の方が今日初めて尺オーバーを釣ったとのことで、とても良かったとのことでした。 今日初めて湯川に来たと言っていた方は、釣れなくても素晴らしい景色で、とても良いところと言っていただきました。 |
Copyright (C) 2019 全国内水面漁業協同組合連合会 All Rights Reserved. |