![]() |
|
令和6年6月24日、通常総会に引き続き全国町村会館2階ホールにおいて、全国内水面漁業協同組合連合会設立70周年記念式典を挙行し、併せて永年にわたり、内水面漁業の振興発展へ尽力された関係者58名に対し顕彰を行いました。 農林水産大臣感謝謝状(個人1名)
|
黒井 晃 (山形県内水面漁連) |
岸本 勸 (福井県内水面漁連) |
高杉 則行 (茨城県内水面漁連) |
此下 美千雄(福井県内水面漁連) |
松元 平吉 (群馬県漁連) |
佐野 昇 (滋賀県河川漁連) |
戸部 潔 (群馬県漁連) |
小川 彰信 (奈良県漁連) |
古島 照夫 (埼玉県漁連) |
上窪 敏 (奈良県漁連) |
八田 伸一 (石川県内水面漁連) |
堀谷 正吾 (奈良県漁連) |
原田 進男 (福井県内水面漁連) |
都府県漁業協同組合連合会の部(含全内漁連)(19名)
杉原 義美 (山形県内水面漁連) |
澤田 章治 (京都府内水面漁連) |
後藤 孝之助(山形県内水面漁連) |
今西 禎志郎(奈良県漁連) |
堤 隆雄 (茨城県内水面漁連) |
中平 敬美 (奈良県漁連) |
原 和義 (群馬県漁連) |
橘本 義美 (徳島県内水面漁連) |
中島 淳志 (群馬県漁連) | 山口 達郎 (徳島県内水面漁連) |
小川 佳男 (千葉県内水面漁連) |
宮内 邦夫 (徳島県内水面漁連) |
大田 行洋 (三重県内水面漁連) | 三栖 誠司 (全国内水面漁連) |
池田 則之 (滋賀県河川漁連) |
師田 彰子 (全国内水面漁連) |
轟 保幸 (滋賀県河川漁連) |
山口 紫布 (全国内水面漁連) |
柳田 友子 (滋賀県河川漁連) |
菊池 岩男 (岩手県 上猿ヶ石川漁協) |
渋谷 洋幸 (京都府 上桂川漁協) |
川崎 公夫 (岩手県 鵜住居川漁協) |
鈴木 啓祐 (兵庫県 猪名川漁協) |
伊藤 敦子 (岩手県 閉伊川漁協) |
堂本 敏弘 (兵庫県 羽束川漁協) |
佐藤 正 (宮城県 江合川漁協) |
林 文人 (兵庫県 武庫川漁協) |
平沼 啓祐 (埼玉県 入間漁協) |
幸田 繁男 (奈良県 奈良県内水増殖漁協) |
都築 正武 (埼玉県 埼玉南部漁協) |
|
佐々木 緑 (埼玉県 埼玉南部漁協) |
|
前田 百栄 (富山県 黒部川内水面漁協) |
|
平野 光枝 (富山県 富山漁協) |
|
池田 明雄 (富山県 庄川沿岸漁連) |
|
田辺 春雄 (福井県 海山漁協) |
|
菅原 和美 (福井県 九頭竜川中部漁協) |
|
三浦 久 (山梨県 西湖漁協) |
|
木下 栄和 (山梨県 丹波川漁協) |
|
伊藤 正一 (山梨県 本栖湖漁協) |
|
安江 博文 (岐阜県 飛騨川漁協) |
|
木戸 規詞 (愛知県 矢作川漁協) |
|
田中 祐治 (三重県 櫛田川第一漁協) |
|
平野 金人 (三重県 赤羽川漁協) |
|
羽賀 明博 (京都府 野間漁協) |
|
敬称略 |
|
![]() 中平敬美氏(全内会長賞:漁連の部) |
![]() 高杉則行氏(水産庁長官感謝状) |
![]() 滑川幸男氏(農林水産大臣感謝状) |
![]() 受賞者の皆様 |
![]() 受賞者代表で謝辞をのべる高杉則行氏 |
![]() |
当サイト内のPDFファイルを閲覧する場合は、Adobe Acrobat Reader が必要です。 左のロゴをクリックしてダウンロードしてください。 |
Copyright (C) 2014 全国内水面漁業協同組合連合会 All Rights Reserved.
|