![]() |
|||
|
|
フィールド状況(7月)
|
|||||
気温 水温 レストハウス前ではブドウ虫をエサにしたブッコミ釣りで52.8cmのニジマスを含む7尾の釣果で、年間ランキングに登録して記念に写真を撮りました。 兎島北ではブドウ虫をエサにタナ3.0mで53.0cmのニジマス他ニジマス18尾、ヒメマス1尾の釣果がありました。他の方は36.7cmのホンマスや26.8cmのカワマスを釣っていました。 7月26日(土)にJFFAが湯ノ湖にてフライフィッシング体験会を行います。この機会にフライフィッシングを始めてはいかがでしょうか。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
気温 水温 滝上でルアー釣りをされた方は、黒/金/オレンジ色のルアー7gで年間トラウトランキング暫定1位となる42.2cmのホンマスを釣り上げました。他に40cmのニジマスも釣れました。 7月26日(土)にJFFAが湯ノ湖にてフライフィッシング体験会を行います。この機会にフライフィッシングを始めてはいかがでしょうか。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
気温 水温 事務所前でフライフィッシングをした方は、ウーリーワームを使って53.8cmのニジマスとホンマスを釣り上げました。ニジマスは底を引いて釣れたそうです。 レストハウス前でエサ釣りをされた方は、ブドウ虫をエサにタナ2.5mで46.3cmのニジマスを含む10尾のニジマスを釣りました。 |
気温 水温 7月26日(土)にJFFAが湯ノ湖にてフライフィッシング体験会を行います。この機会にフライフィッシングを始めてはいかがでしょうか。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
気温 水温 今日は一日中曇り空で気温もあまり上がらず過ごしやすい天気でした。 一本杭では紅サシをエサにタナ8mで36.4cmのヒメマスが釣れました。このヒメマスは年間トラウトランキング暫定1位となりました。 7月26日(土)にJFFAが湯ノ湖にてフライフィッシング体験会を行います。この機会にフライフィッシングを始めてはいかがでしょうか。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
Copyright (C) 2018 全国内水面漁業協同組合連合会 All Rights Reserved. |