![]() |
解禁前資源調査〜湯の湖〜(2006年) |
例年どおり、湯の湖の解禁前資源調査を4月25日(火)に行いました。湯の湖を14区間に分けて、それぞれの区に釣りの上手な人1名ずつ入っていただて、釣りをしたところ、午前6時から9時までの3時間に全部で44尾釣れました。内訳は、ヒメマスが26尾、ニジマスが17尾、カワマスが1尾でした。被鱗体長(鼻の先から尾びれの付け根までの長さ)の平均値はヒメマスが22センチ、ニジマスが26センチでした。いずれの魚もよく太っており、育成状態は良いようです。 文/中央水産研究所内水面研究部 生態系保全研究室 主任研究官 中村智幸
※尾数の下の文字は魚種の内訳(ニ:ニジマス ヒ:ヒメマス カ:カワマス)
|
|||||||||||||||||||
Copyright (C) 2006 全国内水面漁業協同組合連合会 All Rights Reserved. |