![]() |
|
|
|
カワマス(別名 ブルックトラウト、パーレットマス) アメリカ東部が原産地で、明治35年にコロラド州から移殖されたイワナの仲間です。当時、日本に来ていた欧米人は、度々奥日光を訪れ自分の国を思い出していたようです。また、彼らは釣りが好きだったようですが、当時、奥日光には魚が少なかったことから、渓流釣りを楽しむための魚としてカワマスが候補に挙げられ、グラバー氏らの働きかけから、英国大使館の参事官であったパーレット氏らの手によって輸入され、その後奥日光の湯川に放流されました。これがパーレットマスの由来です。 (農学博士・奥本直人) |
|||
Copyright (C) 2007 全国内水面漁業協同組合連合会 All Rights Reserved. |