〔湯川〕

フィールド状況(7月)

5月6月|7月|8月9月


7月30日(日) 曇り時々小雨

気温
  6:30 16.7℃
12:00 21.0℃
15:00 19.6℃
17:00 19.1℃ 

水温
14:00 赤沼橋     18.2℃
14:05 赤沼ベンチ  18.5℃
14:20 ヤツモモウラ 18.6℃
14:40 青木橋     18.5℃

 今日の午前中は曇り空が広がり、時々晴れ間が見られたのですが、午後からは雨がぱらつき始め不安定な天気になりました。しかしその雨の影響は無く水の濁りと水位は昨日と変りありませんでした。昨日は赤沼に流れる小さな川は濁っていたのですが、今日は澄んでいて赤沼橋下流からの濁りはありませんでした。

 赤土手付近で釣りをしていた方は、流れの緩いところでブルックの姿が確認できたので、目の前にシルバーのシンキングミノーを通し、小刻みにトゥイッチしたところ、アタックしてきたのでそれを繰り返したらしっかり針にかかり、釣り上げることが出来たそうです。

 ヤツモモウラ付近の木道を歩いて行くと、その先にはホザキシモツケがたくさん咲いていて、辺り一面ピンク色の風景を見ることが出来ますので、是非湯川にお越しください。


赤沼橋 赤沼ベンチ 赤土手 ヤツモモウラ
ホザキシモツケ 青木橋 青木橋上流 青木橋下流
     
赤沼の小さな川      

画像をクリックすると大きい画像になります。

▲ページトップへ


7月29日(土) 雨

気温
  6:30 18.3℃
12:00 19.3℃
17:00 18.8℃

水温
14:30 赤沼ベンチ  17.8℃
14:40 赤土手     17.5℃
14:50 ヤツモモウラ 17.9℃
15:00 赤沼橋     18.0℃
15:20 湯滝      17.5℃
15:30 小滝      17.4℃

 朝から降る雨が弱まったり強まったりの繰り返しで、釣りをするには難しい一日となってしまい、巡回中に釣り人と会えず釣果は聞けませんでした。

 先日から続く雨で湯川全体の水位は少し上がり、ヤツモモウラにある倒木の枝が少し隠れるくらいで、湯滝から赤沼ベンチまでの区間は濁りが無かったのですが、赤沼茶屋の横を流れる小さな川が茶色に濁っており、赤沼橋から下流は少し濁りが入っていました。釣りに影響は無く、この雨のおかげで魚の活性も上がっていくのではないかと思います。

 湯川沿いの木道には雨で落ちた葉っぱがよく見られ、その葉っぱを踏むと滑ってしまうので歩く際にはお気を付け下さい。


赤沼ベンチ ヤツモモウラ   赤沼橋
赤沼の小さな川 湯滝 小滝  
     
       

画像をクリックすると大きい画像になります。

▲ページトップへ


7月23日(日)雨のち曇り

気温
  6:30 16.6℃
12:00 19.0℃
17:00 19.1℃

水温
14:00 湯滝      18.0℃
14:20 小滝      18.0℃
14:45 小田代橋   18.3℃
14:10 赤沼ベンチ  18.2℃
14:20 赤土手     18.5℃
14:25 ヤツモモウラ 18.4℃
14:35 青木橋     18.5℃
15:00 赤沼橋     18.3℃

 今日は朝から雨が降ったり止んだりと不安定な日となしました。幸い私が湯川を見に行った時には雨が止んでいました。

 昨日から降る雨の影響による増水は無く、魚の模様がはっきりと見えるほど透明な状況でした。

 赤沼側(下流)では茶色のトンボが20匹程飛んでいました。湯滝側(上流)では、6名の方に釣果を伺いましたが3〜8尾の釣果でした。

 土・日の雨で魚の活性が上がっているので、この期を逃さないよう湯川にお越し下さい。 


湯滝 湯滝下 小滝下 小滝
小田代橋 赤沼ベンチ   ヤツモモウラ
青木橋      

画像をクリックすると大きい画像になります。

▲ページトップへ



7月22日(土)曇りのち雨

気温
  6:30 17.8℃
12:00 22.0℃
17:00 20.1℃

水温
13:40 湯滝   19.5℃
14:10 小滝   19.0℃
14:00 赤沼橋 17.5℃

 午前中は曇りでしたが午後には大雨になり、その後も雨が降ったり止んだりのくり返しで、気温は比較的涼しくなり、湯滝から小滝間で木の葉の裏でトビケラが雨宿りしているのが見られました。
今日の雨での川の増水や濁りの変化は14:30現在ではありませんでしたが、今後に変化があれば状況をお伝えしたいと思います。

 湯滝下流から一つ目のカーブにいた方は、岸よりにある倒木の辺りにエルクヘアカディス♯10を流すと、倒木の下から顔を出した35cmくらいのブルックがヒットして釣れたそうです。

 小滝のすぐ下流にいた方は、流れの速い浅瀬でブルックのライズが見られたので、そこに濃い茶色のドライを流したところ25cmの良型のブルックが釣れたそうです。他にも湯滝下流でやは30cmのニジマスが黒のドライで釣れたそうです。

春は湯川沿いにある植物の背が低かったのですが、今では腰のあたりまでありますので足元が見えにくく地面から出ている木の根に引っ掛り転んでしまったので、釣魚者の皆さんは、釣るポイントを変えて移動する際は、足元に十分注意して下さい。

 


湯滝   小滝 赤沼
     
       

画像をクリックすると大きい画像になります。

▲ページトップへ



7月17日(月)晴れ

気温
  6:30 18.6℃
12:00 24.1℃
17:00 23.1℃

水温
13:50 赤沼ベンチ  19.5℃
14:00 赤土手     19.7℃
14:10 ヤツモモウラ 19.4℃
14:25 青木橋     19.3℃
14:35 泉門池     14.5℃
14:40 小田代橋   19.4℃
15:00 小滝      19.2℃
15:25 湯滝      19.3℃

 今日は一日中晴れで夏になったのが実感できる一日となりました。

 湯滝下で5cmくらいのカワゲラが木の葉っぱについているのが見ることが出来ました。

 湯滝下流から5つ目のカーブで白のマシュマロピューパを使ったら25cmを超えた体色が綺麗なブルックが釣れてHPに載せるのに協力していただきブルックの写真を撮らせていただきました。それ以外にも石楠花橋の上流でブルックが2尾釣れたそうです。

 小滝下でドライフライを楽しんでいた方は、ヒゲナガが飛んでいる姿が確認できたので、ヒゲナガに似せた♯12のドライフライを使ったところ20cmほどのブルックが3尾連続で釣れたそうです。

 湯川沿いや戦場ヶ原では、ホザキシモツケをはじめ、イブキトラノオやハクサンフウロなどの山野草が咲いています。綺麗な花もたくさん観れますので、釣りの合間や移動の時に花の観察なども楽しんでください。

 


赤沼ベンチ ホザキシモツケ 赤土手 マガモの子供
ヤツモモウラ 青木橋 泉門池 小田代橋
小滝 ドライで釣れたブルック 湯滝 カワゲラ
     
大型のカワゲラ      

画像をクリックすると大きい画像になります。

▲ページトップへ



7月16日(日) 曇り

気温
6:30 16.9℃
12:00 23.9℃
17:00 

水温
14:05 湯滝     19.2℃
14:35 小滝     19.2℃
15:00 小田代橋  19.5℃
15:00 赤沼ベンチ 20.5℃
14:00 赤土手    20.1℃

一日すっきりしない天候で、午後は風が強くなってしまいました。

 湯滝から下流へ3つ目のカーブでフライフィッシングをされていた方は、黒いアントフライで倒木の影を狙い、30pくらいのブルックと25pくらいのニジマスを釣れ、その後40pを超えるニジマスがヒットしたが、ランディング手前でバラしてしまったそうです。他にも大型のニジマスが掛かり、竿を折られてしまった方がいました。

 気温の上昇に伴い、水温も高くなってきました。陸生の昆虫も増えてきましたので、テレストリアル系のフライが楽しめる季節となっております。




赤土手 赤沼ベンチ


赤沼ベンチ 湯滝
瀬を泳ぐブルック 稚魚をたくさん確認   小滝
 
  小田代橋付近    

画像をクリックすると大きい画像になります。

▲ページトップへ



7月15日(土)晴れのち曇り

気温
  6:30 16.0℃
12:00 23.1℃
17:00 21.8℃

水温
13:55 湯滝    19.5℃
14:20 小滝    19.2℃
14:50 小田代橋 19.0℃

 今日の午前中は晴れて午後からはだんだんと雲が増えてきて一時的に雨が降りました。昨日の午後からも雨が降りましたがその影響での増水と濁りはありませんでした。

 小滝下流では1cm位の小さな虫が10匹ほど飛んでいて、それを狙うためにブルックがライズしたところが見られましたが写真を撮ることが出来ませんでした。次回こそはライズをする瞬間の写真を撮り、HPに載せられるように頑張りたいです。

 湯滝から下流3つ目のカーブでグレーのマシュマロフライを使い、対岸の岸よりに流したら30cmを超えたブルックが2尾釣れていました。その他にも35cmあるヒレピンのニジマスが同じフライで釣れたそうです。

 小滝上流で釣っていた方は、フライを1回流して当たらなかったらすぐに違う色のフライに変えるのを何度も繰り返したら黒色が入ったフライの反応が良いので黒のドライを使ったところ14時の時点でブルックが20尾も釣れていました。

 小田代橋付近でフライをしていた方は午前中に湯滝付近で黒のパラシュートを使ったところブルックの反応が良く、1ヶ所のポイントにフライをながし、わずか10分で5尾も釣れたそうです。

 私が情報収集で歩いているときウェーダーの靴底が落ちているのが何度も見られ、靴底が無い状態で川を歩くと滑りやすく、非常に危険なので釣りをする前にウェーダーのメンテナンスをしてからお越しになった方が良いと思います。湯川を含む、釣り場での転倒防止とゴミの軽減に一人一人のご協力をお願いいたします。




湯滝 ヒットフライ


30cmのブルックがいるポイント 小滝
 
赤崩れ付近 ドライフライの反応が
良かったポイント
湯滝下流  

画像をクリックすると大きい画像になります。

▲ページトップへ



7月14日(金)晴れのち雨

 気温
6:30 15.9℃
12:00 22.4℃
17:00 20.1℃

 水温
5:30 湯滝下   19.0℃
6:10 赤沼ベンチ 17.0℃

 今週初旬のかんかん照りの猛暑が水曜日からなくなり、水曜から今日まで雨が降ったりやんだりと安定しない天気ですが、大雨にはならず、濁りや増水はありません。

 ノイバラやイブキトラノオが満開で、ホザキシモツケが咲き始めて、夏と感じる湯川の風景になってきました。




湯滝   赤沼橋 赤沼
赤沼ベンチ 赤沼ベンチ カクスイトビケラ ノイバラとイブキトラノオ
     
       

画像をクリックすると大きい画像になります。

▲ページトップへ



7月2日(日)雨のち曇り

気温
6:30  15.5℃
12:00  18.4℃
17:00  18.3℃ 

水温
6:00 赤沼ベンチ 15.5℃
6:20 湯滝      16.0℃
13:20 湯滝     16.5℃
13:50 小滝     16.2℃
14:20 小田代橋  16.3℃

 昨日からの雨が朝まで残り、8時頃からだんだんとやんで日中は少し蒸し暑く感じられました。
昨日と今朝までの雨の影響での増水は無く、川の底が見えやすいほど透き通っていました。
水温が上がらないせいか虫の数が少なかったのですが、ガガンボやトビケラの姿は何度か見ることが出来ました。
今日はドライを使っている方が、ニンフに変更して沈めて釣っている方も見られました。

 小滝上流にいたフライの方は、湯滝下流の流れの少し強い瀬に黒色のニンフを沈めて流したところ、そこのポイントだけで10尾釣れ、朝からの釣果では28尾も釣れたそうです。

 フライマンのお父さんについてきた小学生は、エサ釣りをしていた湯滝から300m下流にあるポイントで30p級のニジマスとブルックが釣れて、「大きい魚が釣れて嬉しかった!」と喜んでおり、彼にとっては良い記念になったのではないかと思います。

 湯滝の下流にいたルアーの方は、午前中にシンキングミノーを使ってあまりアタリが無かったので、午後からは赤金で2gの小さいスプーンに変更したところ、反応が良くてブルックが10尾釣れていました。

 雨の時期は湯川沿いにある木道や倒木の上などが濡れて非常に滑りやすくなるので、釣りにお越しの際は十分にお気を付けて下さい。


6:00の赤沼橋下流 6:00の赤沼ベンチ 6:20の湯滝下流 湯滝
ルアーでヒットしたポイント ブルックが見れたポイント 小滝 小田代橋下流

画像をクリックすると大きい画像になります。

▲ページトップへ


Copyright (C) 2017 全国内水面漁業協同組合連合会 All Rights Reserved.