〔湯川〕

フィールド状況(6月)

10月5月|6月|7月8月9月


6月25日(土) くもり/雨

気温
6:30 16.3℃
12:00 20.0℃

水温
赤沼ベンチ下 14:10 17.2℃
ヤツモモウラ 14:30 17.0℃
青木橋 14:45 16.8℃

 先日の雨で水位が少し増えました。赤土手付近から下流はやや濁りがありますが、釣りには影響ないと思います。

 赤沼から入った釣魚者は、赤沼付近で30pのブルック他5尾の釣果でした。他の釣魚者も数はあまり出てないとのことでした。解禁からのハイプレッシャーでフライを見切られてるようです。魚はたくさん居るとのことですので、魚とのやり取りにが楽しめますね。

 今日は水棲昆虫類は飛んでいる様子が見られず、ライズもあまり確認できませんでした。代わりに、陸棲昆虫をたくさん見かけましたので、釣りにお越しの際はテレストリアル系のフライをご持参いただくと楽しめるかと思います。例年ですと、この時期はアント等の黒系のフライは必携です。またエルクヘアーカディスはシーズンを通して良く釣れるフライですので参考にしてください。

 戦場ヶ原のワタスゲは見ごろを過ぎました。変わって、綺麗なオレンジ色のレンゲツツジが見ごろです。


赤沼
トンボが飛んでました
アヤメ
レンゲツツジ
男体山
バッタがいました
戦場ヶ原
青木橋下流
青木橋上流
青木橋


▲ページトップへ


6月19日(日) 晴れのち雨

気温
6:30 14.7℃
12:30 19.1℃
17:00 13.1℃

水温
湯滝下 14:55 15.7℃
小滝 15:20 16.0℃
小田代橋 15:35 16.0℃

 本日の湯川は、水が少なめで透明度が高い状況でした。

 昨日はたくさんの釣り人で賑わいましたので、今日は少しブルックの警戒心が高いようでした。30尾以上釣っていた方は、皆さんが狙わないようなポイントを狙って釣って釣果を上げていました。ドライよりも沈めたほうが良いとのことでした。またドライフライではエルクヘアーカディスが良く釣れていました。

 奥日光はまだクマの情報は出てないようですが、全国的にクマの目撃情報や被害情報がたくさんありますので、クマ除けの鈴や撃退スプレー等の対策はしてお越しください。またクマを発見した場合は、刺激しないようにしてください。また釣事務所までご報告していただけると幸いです。TEL0288-62-2524


早朝の赤沼
湯滝
クリンソウ
小滝
透明度確認
小田代橋


▲ページトップへ


6月18日(土) 晴れのち曇り

気温
6:30 13.5℃
12:00 25.6℃
17:00 21.1℃

水温
石楠花 20.3℃
赤沼ベンチ 20.5℃
赤土手 20.0℃
ヤツモモウラ 20.2℃

 気温も上がり、甲虫達も動きはじめ、テレストリアル系のフライが釣れ始めたようです。ストレートではテレストリアル系のフライでかなり良く釣れたそうです。

ルアーでは赤/金の2g〜2.2gで10〜30尾の釣果、中には良型も交ざって楽しめたようです。

 この季節は例年アント系のフライが良い釣果を得ています。お越しの際は、黒いフライやアント系のフライをご持参ください。


石楠花橋
赤沼
戦場ヶ原
赤土手


▲ページトップへ


6月12日(日)晴れのち曇り

気温
7:00  14.3℃
14:00 22.5℃
17:00 18.2℃

湯滝 5:15 15.3℃

湯滝 14:20 15.0℃
小滝 14:25 16.0℃
小田代橋 14:45 16.0℃

赤沼 14:15 20.0℃
ヤツモモウラ 14:40 18.9℃
青木橋 14:50 18.5℃

 先日同様に肌寒い日となった奥日光です。

 昨日賑わった湯川でしたが、本日はあまり釣り人の姿が見えませんでした。

 小さな黒いトビケラやオドリバエ、ちいさなカワゲラが飛んでいました。それを捕食しているのか、監視中たくさんのライズが確認できました。ヤツモモウラでは、水温測定中に良型のブルックのライズも確認できました。

 釣果は多い人で20尾くらいとのこと、平均5〜6尾の釣果でした。大型魚が釣れた話は伺えませんでした。

 川沿いではウマノアシガタなどの野草が咲き始めました。


赤沼
小さなトビケラ
戦場ヶ原
ウマノアシガタ
青木橋
アヤメ
湯滝
小滝


▲ページトップへ


6月11日(土)晴れのち曇り

水温
湯滝 13:50 16.0℃
小滝 14:05 16.0℃
小田代橋 14:30 15.0℃

赤沼橋 13:55 18.5℃
ヤツモモウラ 14:25 18.5℃
青木橋 14:50 16.5℃

 午前中は晴れてましたが、午後からは曇ってしまい、肌寒い日となってしまいしました。

 今日は釣り人がとても多い湯川でした。色々な水棲昆虫がハッチしてブルックの活性も相変わらず高いようです。多い人で20尾、平均すると5、6尾の釣果でした。

 カッコウの鳴声やキツツキが木を突付く音、春ゼミが遠くで泣き、たまにウグイスが囀ります。とても気持の良い季節になりました。ぜひ湯川でゆっくりのんびり釣りをお楽しみください。


早朝の赤沼
早朝の戦場ヶ原
早朝の赤土手
赤沼
ヤツモモウラ
青木橋
湯滝


▲ページトップへ


6月5日(日)曇り

気温
6:30 13.1℃
12:00 15.4℃
17:00 16.2℃

水温
湯滝 14:30 14.5℃
小滝 14:40 14.5℃
小田代橋 15:00 14.5℃

 風が冷たく、一日中肌寒い天候でした。

 昨日とはうって変わり、釣り人の少ない湯川でした。釣果は型は小さいものの、数はたくさん出るとのことでしたので、ブルックの活性は良いようです。

 モンカゲのハッチ少しですが確認できました。その他、小さなトビケラやオドリバエも飛んでいました。

 関東地方は梅雨に入りましたが、奥日光は梅雨の影響が少ないといわれています。いろは坂の下では雨でも、戦場ヶ原は晴れているなんてこともありますので、ジメジメした季節はぜひ奥日光にお越しください。
※念のためお越しの際は雨合羽を必ず持参してください。


早朝の湯川
湯滝
小滝の橋
小田代橋


▲ページトップへ


6月4日(土)晴れのち曇り

気温
6:30 7.5℃
12:00 20.4℃
17:00 16.0℃


水温
赤沼ベンチ 5:50 11.0℃
赤沼ベンチ 14:30 17.0℃
ヤツモモウラ 15:00 16.0℃
青木橋 15:15 16.0℃

 本日は霜が降るほど寒い朝となりましたが、日中はとても過ごしやすく、気持ちの良い天候でした。

 水生昆虫が飛び交い、あちらこちらでライズが確認出来ました。モンカゲロウも極少しですがハッチを確認しました。

 一年で一番良いこの時期ですが、今日は特にブルックの活性が高い状況でした。9:00〜9:30頃には、オオクママダラカゲロウのスピナーフォールがあり、釣り人にもブルックにも興奮の時間だったようです。

 本日の釣果は、35p、30p、29pと大型ブルックが下流域で釣れたようです。20p以下の小型はたくさん釣れているとの情報が多数伺えました。
 
ズミの花は散ってしまい、レンゲツツジが咲き始め、季節の移り変わりが早いと感じました。奥日光では、戦場ヶ原のワタスゲ、千住が浜のクリンソウが見ごろを迎えております。


赤沼
赤沼
霜降りました
レンゲツツジ
男体山
青木橋
戦場ヶ原のワタスゲ


▲ページトップへ


Copyright (C) 2016 全国内水面漁業協同組合連合会 All Rights Reserved.