〔湯川〕

フィールド状況(5月)

10月|5月|6月7月8月9月


5月29日 晴れ

水温
15:00 湯滝 15.0℃
15:10 小滝 15.0℃
15:30 小田代橋 15.1℃

 本日も釣り人が多い湯川でした。

 全体的に釣果も良く、監視中もライズをたくさん見かけ、ヒットシーンにも出くわすことが出来ました。湯滝〜小滝間が良型が釣れていました。小滝〜小田代橋ではサイズは小さいですが、数が釣れています。

 禁漁区付近で大型のニジマスが掛かったけどラインブレイクをしてしまったとの情報を頂きました。50pを超えているニジマスのようです。

 ヌカカが出始めております。釣りにお越しの際は、虫除け等の対策を万全にしてください。

 戦場ヶ原ではワタスゲが見ごろを迎え、ズミも咲き始めております。遠くでは春ゼミの鳴声も聴こえます。自然を満喫するにも今の季節は最高ですので、是非湯川に釣りにお越しください。


湯滝
小滝
小滝の橋下のブルック
小滝〜小田代橋間で釣れたブルック
小田代橋



▲ページトップへ


5月28日 曇りのち晴れ

水温
13:50 赤沼 15.9℃
14:10 ヤツモモウラ 15.5℃
14:30 青木橋 15.3℃

 水棲昆虫が飛び交い、ブルックの活性が上がってます。

 10:00頃から11:30頃まで色々な種類の昆虫が羽化し、あちらこちらでたくさんのライズがありました。

 赤沼の橋下で、33pの綺麗なブルックが釣れたようです。他の方も27p、25pと良型のブルックも釣れていました。12p前後のブルックがたくさん釣れる状況の中、良型も釣れますので、かなり楽しめるのではないでしょうか。多い方は30尾を超える釣果もあるようです。

 上流・下流共に釣果は上がってます。下流はやや濁り気味ですが、釣果には全く影響ありません。上流は釣り人が多い状況です。

 ズミの見ごろは来週になるようです。ズミの季節は、一年で一番素晴らしい季節でもありますので、ぜひ湯川でフライフィッシングを楽しんでください。午前中に入川することをお勧めいたします。


赤沼
ワタスゲと男体山
ズミの花
小滝
赤土手
ストレート付近


▲ページトップへ


5月21日(土) 晴れのち曇り

気温
6:30 9.5℃
12:00 21.1℃
17:00 15.9℃

水温
湯滝 13:50 15.0℃
小滝 14:10 15.3℃
赤沼 14:40 17.0℃
赤土手 14:45 16.5℃
ヤツモモウラ 15:00 16.2℃

新緑も増し、景色が綺麗な湯川の監視を行いました。

 上流部の湯滝〜小滝は釣魚者が7名程入ってました。話を伺えたのは数人でしたが、数が楽しめるとのことでした。サイズは15p〜25pが多く、特にドライフライに好反応をしてくれる15p前後のブルックはとても良く釣れて、楽しめるようです。中には30尾を超える釣果も伺えました。

 下流部の赤沼〜ヤツモモは、釣魚者が少なく、あまり話は伺えませでしたが、皆さん「そこそこ釣れてるよ」とのことでした。サイズは上流部よりはやや大きめのうようです。「そこそこ」がどの程度かは不明です。

 全体的には釣れている状況は先週と変わりありませんでした。先週よりも、小さな虫がハッチしているように思いました。水の透明度は下流のほうが濁りはありますが、釣りにはちょうど良い感じだと思いました。

 戦場ヶ原にはワタスゲが見られ、ズミのツボミが赤みを増してきました。来週あたりはズミの花が咲き始めるのではないでしょうか。ズミの季節には是非湯川に足をお運びください。


湯滝
小滝
赤沼
男体山とワタスゲ
赤土手
泉門池と男体山
ズミのツボミ


▲ページトップへ


5月15日(日)晴れ

水温
湯滝下    14:00 14.3℃
小滝     14:20 15.0℃
小田代橋  16:40 15.0℃
青木橋    15:00 17.0℃
ヤツモモウラ  15:15 18.0℃
赤土手    15:30 18.5℃
赤沼     15:35 18.0℃

 水量は相変わらず少なく、やや濁りの状態です。

 小滝から上流は、型は小さいようですが、数釣り楽しめるようです。15p前後のブルックが多いようですが、25pを超える良型魚も釣れるそうです。ルアー、フライ共に良く、ルアーでは15尾前後、フライでは20尾以上釣っている方もいました。

 小滝から小田代橋間は、魚はいるようですが、あまり反応が無いと伺いましたが、7尾前後の釣果はあるようです。

 下流域は釣魚者に会えませんでしたので、お話は伺えませんでしたが、ライズは確認できました。下流域はこれからが本番でしょうか。

 ウグイスの鳴声、たまに春ゼミの鳴声が聴こえて、春を感じました。トウゴクミツバツツジやアズマシャクナゲが咲き始め、ズミは赤いツボミがほんの少しついてきています。湯川はこれからが本番です。


湯滝
トウゴクミツバツツジ
アズマシャクナゲ
小滝
トウゴクミツバツツジ
小田代橋上流
泉門池と男体山
青木橋下流
ヤツモモウラ
赤土手
男体山
赤沼


▲ページトップへ


5月3日(火)晴れのち曇り

水温
湯滝下   15:00 11℃
小滝    15:20 10.8℃
小田代橋 16:00 11℃

 本日、湯滝〜小田代橋間見回りと釣果の聞き取りを行ってきました。

 水量は冬の降雪量が少ないためと思われますが、とても少なく濁りもやや強めで、普段の5月上旬の3分の2ほどしかありませんでした。

 そのせいか浅瀬には魚影は見られず、深みや溜りには魚が10尾位づつ溜まっている状況でした。

 フライの方7人とルアーの方4人がいて、何人かの方にお話を聞いたところ、赤沼から釣りあがった方は、下流ではドライフライで30cmほどのブルックをはじめ4尾を釣り、上流ではドライでは反応が無かったのでニンフに変えブルック4尾が釣れたそうです。その他は、まだドライでの反応は少ないようで、ニンフ釣りの方々は、3尾〜25尾の釣果でした。

 ルアーでは小田代橋上流で1.5gのピンクが入ったスプーンで30cmのブルックを釣った方や、ミノーを使い、赤沼ベンチ付近で30cmオーバーのブルックを釣った後、青木橋付近では一時入れ掛かりになったほど釣れたそうです。

 監視中に倒木の下などで確認できたブルックは15cm以下のものばかりでしたが、釣果は20cm〜30cmオーバーで良い釣果だと感じました。


湯滝
レスト下
小滝
良型ブルック
倒木の下に潜むブルック
小田代橋
ビースヘッドで釣れたブルック
赤沼付近
早朝の戦場ヶ原


▲ページトップへ


Copyright (C) 2016 全国内水面漁業協同組合連合会 All Rights Reserved.